Welcome to Research Association For Feedstock Recycling of Plastics Japan
2024 | 功労賞 | 吉岡 敏明 | 東北大学大学院環境科学研究科 | ポリ塩化ビニルの脱塩素処理技術・プロセスの開発と塩素循環の概念構築 |
技術進歩賞 | パントン パチヤ | 福岡大学研究推進部 | プラスチックの物理劣化・再生メカニズムに関する基礎と応用研究 |
2023 | 功労賞 | 後藤 元信 | 名古屋産業科学研究所 | プラスチックリサイクル化学研究会の運営・発展への貢献 |
技術進歩賞 | 佐々木 大輔 | 株式会社三栄興業 | ポリオレフィンの連続式精密熱分解の開発と新規機能性ポリオレフィンの合成 |
2022 | |||
功労賞 |
村田 勝英 |
K. Murata Research Lab |
プラスチックリサイクル化学研究会創設およびポリオレフィンのケミカルリサイクル技術進展への貢献 |
研究進歩賞 | 田中 真司 | 産業技術総合研究所 | 炭酸ジメチルを用いたポリエチレンテレフタレートの常温解重合法 |
2021 | |||
功労賞 |
井田 久雄 |
元・(一社)プラスチック循環利用協会 |
プラスチックリサイクル化学の創設・運営・発展への貢献 |
研究進歩賞 | 本九町 卓 | 長崎大学 | ポリウレタンのリサイクル法の開拓 |
2020 | |||
研究進歩賞 |
熊谷 将吾 |
東北大学 |
熱分解ガスクロマトグラフィーを応用したプラスチックのフィードストックリサイクルに関する研究 |
2019 | |||
技術功績賞 |
守富 寛 |
守富環境工学総合研究所 カーボンファイバーリサイクル工業 |
炭素繊維リサイクル技術の開発 |
研究進歩賞 | 入澤 寿平 | 名古屋大学 | 循環型CFRPの開発 |
2018 | 功労賞 | 佐古 猛 | 静岡大学 | 超臨界/亜臨界流体を用いる廃プラスチックのケミカルリサイクル技術の研究 |
功労賞 | 加茂 徹 | 産業技術総合研究所 | 本研究会の発展と展開に関する功績 | |
技術功績賞 |
稲田 修司 |
ニスコ | 化学的手法による、ポリエステルを主成分とする繊維素材のサステナブルリサイクルプロセスの開発と商業プラントの基本設計 | |
研究進歩賞 | 八尾 滋 | 福岡大学 | リサイクルプラスチックの物理劣化および物理再生 |
2017 | 功労賞 | 多賀谷 英幸 | 山形大学 | 熱硬化性樹脂の液相分解による資源化 |
技術功績賞 | 土田 保雄 | サイム | ラマン散乱識別を活用した高性能廃プラスチックリサイクルシステムの開発 | |
河済 博文 | 近畿大学産業理工学部 | |||
技術功績賞 | 日本プラスチック有効利用組合 | プラスチックマテリアルリサイクルの製品品質・品質管理の向上、付加価値の増大を通じた持続可能な社会(低炭素化社会&資源循環型社会)への貢献 |
2016 | 功労賞 | 藤元 薫 | HiBD研究所/HiCOP研究所 | FSRJの発展と廃プラスチックリサイクル技術の開発研究への貢献 |
技術功績賞 | 古澤 栄一 | 協栄産業 | PETボトルのメカニカルリサイクルにおける汚染物質除去効果 | |
研究進歩賞 | 角田雄亮 | 日本大学 | 廃プラスチックと木質バイオマスの共液化に関する研究 |
IFSR AWARD |
Aitziber Adrados
|
University of the Basque Country | Comparison of the biomass waste pyrolysis process in continuous screw and semibatch reactors | |
Amal S. Al-Rahbi | University of Leeds |
Tar reduction from biomass gasification using waste
derived pyrolysis chars
|
||
Suguru Hirahashi
|
Tohoku University
|
Development of a recycling method for composite
materials consisting of poly(ethylene terephthalate) and poly(vinyl chloride)
|
||
IFSR AWARD |
Joseba Andoni Salbidegoitia | University of the Basque Country | Preliminary studies on catalytic ABS hydrocracking |
2015 | 功労賞 | 中込 秀樹 | 千葉大学 | 本研究会の発展に対する功労 |
技術功績賞 | 中川 尚治 |
パナソニック
|
亜臨界水による熱硬化性ポリエステル樹脂の高機能添加剤へのリサイクル | |
研究進歩賞 | 附木 貴行 |
九州工業大学
|
リアクティブプロセッシングによるケミカルリサイクルの精密制御
|
|
研究進歩賞 | 波岡 知昭 | 中部大学 | 2段ガス化による廃プラスチックからの水素リッチガス製造 |
研究功績賞
|
遠藤 剛
|
近畿大学
|
平衡重合挙動に基づく高分子のケミカルリサイクル系の構築 | |
技術功績賞
|
|
新昭和電工株式会社
川崎事業所 |
使用済みプラスチックのアンモニア原料化事業 | |
研究進歩賞
|
安田 肇 | 産業技術総合研究所 |
石炭水素添加ガス化技術における廃プラスチック利用プロセスの開発
|
|
勝倉 耀平
|
室蘭工業大学 | 炭化水素系プラスチックの化学原料化ケミカルリサイクル−ポリオレフィンによるポリスチレンの反応制御 | ||
菅野 太一
|
山形大学 | 超臨界処理を基盤とするフェノール系高分子化合物の分解および可溶化 | ||
熊谷 将吾 | 東北大学 |
18O同位体標識水を用いたポリエステルの水蒸気分解における熱分解および加水分解の解析
|
IFSR AWARD |
N. Ortuno
|
University of Alicante |
Emissions from the Pyrolysis and Combustion of Different Wastes
|
|
J. D. Fonseca | Tohoku University | Evaluation of the Dehydrochlorination of Polyvinyl Chloride in Steam Atmosphere |
||
Zs. Czegeny
|
Research Centre for Natural Sciences |
Pyrolysis of Wood-, Cellulose-, Lignin-PVC Mixtures |
||
B. Balagurumurthy
|
CSIR-Indian Institute of Petroleum |
Effect of Pressure and Temperature on the Hydropyrolysis of Cotton Residue
|
||
K. Amulya | CSIR-Indian Institute of Chemical Technology | Production of Bioplastics from Biological Wastewater Treatment: A Sustainable Approach | ||
M. K. Shukla | CSIR-Indian Institute of Petroleum | Prospects of 2, 5-Dimethylfuran as a Fuel: Physico-chemical and Engine Performance Characteristics Evaluation | ||
C. Lederer | University of Leoben | Development of an Upscalable Recycling Process for Polyolefins and other Post-Consumer Plastic Fractions via Solvent-based Depolymerization | ||
IFSR AWARD |
S. Kumagai | Tohoku University | Simultaneous Recovery of Organic and Inorganic Materials by the Thermal Decomposition of Plastic-Metal Composites | |
H. Itou | Chiba University, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | Recovery of Useful Materials from Thermoset Composite Materials by Liquefaction | ||
A. H. Padmasri |
Osmania University |
Ni Supported on Modified CeO2 for Steam Reforming of Bio-Glycerol for the Production of Hydrogen
|
研究功績賞 |
森口 祐一 |
東京大学
|
プラスチックのリサイクルに対するライフサイクル評価 |
|
技術功績賞 |
新日鐵住金株式会社 |
コークス炉化学原料化法による廃プラスチックの再資源化技術 |
||
技術功績賞 |
淺沼 稔 |
JFEスチール株式会社 |
使用済みプラスチックの高炉リサイクル技術 |
|
技術進歩賞 |
後藤 敏晴 |
日立電線株式会社 |
超・亜臨界条件下でのプラスチックの連続リサイクル処理技術の開発 |
|
研究進歩賞 |
寺門 修 |
名古屋大学 |
金属酸化物との混合加熱による廃プラスチック中の有害元素の固定化 |
功労賞 |
真下 清 |
日本大学
|
FSRJの発展とプラスチックのリサイクルに関する化学研究への貢献 |
|
研究功績賞 |
白井 正充 |
大阪府立大学
|
再可溶化できる光架橋型高分子
|
|
研究進歩賞 |
亀田 知人 |
東北大学 |
PVCの脱塩素および置換基交換による新規材料への転換 |
|
若手研究者賞 | 谷 春樹 | 北九州市立大学 | FCC廃触媒を用いた廃プラスチックの接触分解油化プロセスの実用化 | |
田畑 美咲 | 山形大学 | 高温流体における熱硬化性樹脂の化学リサイクル | ||
橋本 和美 | 東北大学 | 層状複水酸化物を触媒とした求核置換反応によるポリ塩化ビニルの化学修飾 |
IFSR AWARD |
Maite Artetxe |
University of Basque Country
|
Pyrolysis of high density polyethylene carried out in continuous mode in a conical spouted bed reactor in the 500-700 °C range |
|
Laura Briones |
Rey Juan Carlos University |
Hydroreforming over Ni/h-beta of the thermal cracking products of LDPE, HDPE and PP for fuel production |
||
Shogo Kumagai |
Tohoku University |
Simultaneous silver and benzene recovery from X-ray film |
||
Jie Liu |
Changchun Institute of Applied Chemistry |
Effects of additives on the chemical recycling of amina and anhydride cured epoxy resin in subcritical water |
||
Shangzhong Zhang |
Tokyo Institute of Technology, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Steam gasification of epoxy board with ternary eutectic carbonates |
功労賞 |
Walter Kaminsky |
ハンブルグ大学
|
FSRJの発展とプラスチック・リサイクル化学の研究に比肩なき国際的貢献を行った功績 |
|
技術功績賞 |
久松 裕明 |
潟Aルティス |
医療系廃プラスチックの熱分解油化技術開発とリサイクルシステムの構築 |
|
研究功績賞 |
西田 治男 |
九州工業大学 |
循環型プラスチックの研究と実証 |
|
研究功績賞 |
村田 勝英 |
豊橋商工会議所 |
ポリオレフィン熱分解化学の反応工学的研究 |
|
研究進歩賞 |
平野 勝巳 |
日本大学 |
石炭由来成分を用いた廃プラスチックの脱塩素および再資源化 |
功労賞 |
奥 彬 |
財団法人 生産開発科学研究所 |
本研究会の発展と展開に関する功労 |
|
研究功績賞 |
澤口 孝志 |
日本大学 |
汎用プラスチックの分解とこれらのプラスチックのケミカルリサイクルに関する研究 |
|
技術功績賞 |
隅田 憲武 福嶋 容子 |
シャープ株式会社 |
超臨界アルコールおよびイオン液体を用いた新しい廃プラスチックの選択的解重合反応の開発 |
|
研究進歩賞 | 岡島 いづみ |
静岡大学 |
超臨界・亜臨界流体を用いる熱硬化性廃プラスチックの化学リサイクル技術と実用化に関する研究 |
|
研究進歩賞 | 関根 泰 |
早稲田大学 |
リオレフィン系プラスチックのガス化・油化のための担持金属触媒プロセスの開発 |
|
ポスター賞 | 平松正敬 | 静岡大学 | 超臨界・亜臨界流体による炭素繊維強化プラスチックのケミカル+マテリアルリサイクル技術の開発 | |
山本茂弘 | 山口大学 | イオン液体を利用したFRPの解重合反応 | ||
角田雄亮 | 日本大学 | 固体酸触媒を用いたPET含有廃プラスチックからの塩素除去 | ||
菅野太一 | 山形大学 | プラスチック−無機複合廃棄物のリサイクル |
IFSR AWARD | Xian-Hong Jiang | Sichuan University | EPOXIDATION AND DEGRADATION OF NATURAL RUBBER | |
Tomohito Kameda | Tohoku University | RECOVERY OF INDIUM FROM IN2O3 AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY POWDER USING DEHYROCHLORINATION OF POLY (VINYL CHLORIDE) | ||
Jie Liu | Changchun Institute of Applied Chemistry | PRODUCTION OF HYDROGEN AND CARBON NANOTUBES BY CATALYTIC PYROLYSIS OF WASTE POLYPROPYLENE IN A TWO-STEP PROCES | ||
Mitsutoshi Nakagawa | Hitachi Chemical co. Ltd | CHARACTERIZATION OF CFRP RECOVERED CARBON FIBERS FROM WASTE CFRP | ||
Sandeep Sarathy | University of Queensland | CATALYTIC DEGRADATION OF HIGH DENSITY POLYETHYLENE AND ASSOCIATED MODEL | ||
Qian Zhou | Sichuan University | CATALYTIC CRACKING AND DEHYDROCHLORINATION OF POLYPROPYLENE / POLYVINYL CHLORIDE USING MgO |
功労賞 |
阪田祐作 |
岡山大学 |
本研究会の創設と発展に対する功労 |
|
技術功績賞 |
伊部英紀 伊藤清一郎 福島正明 |
鞄月ナ 札幌プラスチックリサイクル 東芝電気サービス |
大型プラスチック油化システムの開発と事業化 |
|
研究進歩賞 |
上村明男 |
山口大学 |
超臨界アルコールおよびイオン液体を用いた新しい廃プラスチックの選択的解重合反応の開発 |
|
技術進歩賞 | 佐々木章亘 |
三菱レイヨン |
高温循環砂を熱媒体にしたアクリル樹脂からのモノマー回収 |
功労賞 |
A. G. Buekens |
Free University of Brussels |
ダイオキシンの発生機構に関する研究ならびに固形ゴミの処理技術の開発 |
|
功労賞 |
塩ビ工業・環境協会(VEC) 塩化ビニル環境対策協議会(JPEC) |
塩素系プラスチック材料のリサイクル技術の研究開発に対する貢献 |
||
研究功績賞 |
佐藤芳樹 |
産業技術総合研究所 |
プラスチックの湿式分解油化に関する研究 |
|
研究進歩賞 | 吉岡敏明 | 東北大学 | 触媒を用いたポリエチレンテレフタレート(PET)の化学原料化 | |
研究進歩賞 | Thallada Bhaskar | Indian Institute of Petroleum | 臭素含有プラスチック混合物分解油の脱臭素精製プロセスの開発 | |
技術進歩賞 | 藤元 薫 芳賀裕之 谷 春樹 |
北九州市立大学 |
廃FCC触媒を用いる廃プラスチックスの連続分解油化プロセスの開発 |
|
ポスター賞 | 小林亮介 | 宇都宮大学 | 架橋ポリエチレンの過酸化水素水を用いた脱架橋 | |
菅原敏晃 | 北海道大学 | 流動層を用いたポリカーボネートの水蒸気分解 | ||
附木貴行 | 九州工業大学 | 二軸混練押出機を用いたポリ乳酸/汎用樹脂の精密ケミカル/マテリアルリサイクル | ||
松尾康輝 | 東北大学 | 高温高圧水蒸気中での脱水縮合プラスチックスのケミカルリサイクル | ||
森健太郎 | 熊本大学 | 高圧高温アルコール処理を利用したCFRPからの炭素繊維回収 | ||
安田信彦 | 九州工業大学 | ポリ乳酸の紫外線照射による光分解挙動の解析 |
研究功績賞 |
後藤元信 |
熊本大学 |
超臨界流体を用いたポリエステルの可溶媒分解によるケミカルリサイクル |
|
技術功績賞 |
西野順也 上道芳夫 松本佳久 永石博志 |
石川島播磨重工業 室蘭工業大学 神奈川県産業技術センター 産業技術総合研究所 |
ポリオレフィン系プラスチックの分解触媒及び高効率化学原料化プロセスの開発 |
|
技術功績賞 |
柴田勝司 |
日立化成工業 |
FRPから樹脂成分とガラス成分を分離回収する技術開発 |
|
研究進歩賞 | 辻 俊郎 |
北海道大学 |
廃プラスチックの化学原料化において高効率な変換反応の基礎研究 |
功労賞 |
プラスチック処理促進協会(社)
|
廃プラスチック・フィードストックリサイクル技術の研究開発促進への貢献 |
||
研究功績賞 |
佐古 猛 |
静岡大学 | 超臨界流体を用いる廃プラスチックの化学リサイクル技術の研究開発 | |
技術功績賞 |
款゙ャパンエナジー 白鳥 伸之 |
製油所での廃プラスチック熱分解油のアップグレード |
||
研究進歩賞 | 加茂 徹 |
産業技術総合研究所 |
廃プラスチックの熱分解におけるハロゲン化合物の反応に対する共存物質の影響に関する研究 |
|
ポスター賞 | 岡島いづみ | 静岡大学 | 超臨界アルコールによるシラン架橋ポリエチレンのケミカル+マテリアルリサイクル | |
兼田 知明 | 京都工芸繊維大学 | ポリエステル繊維廃材の断熱板としてのリサイクル | ||
亀田知人 | 東北大学 | TG-DTA及びTG-MSを用いたポリクロロプレンの熱分解における脱塩素挙動の解析 | ||
Wu Beili | 千葉大学 | 小型廃プラ油化装置による廃プラスチック混合物分解特性の検討 | ||
鈴木祐助 | 室蘭工業大学 | 熱重量分析法によるポリオレフィンの接触分解反応の解析 |
功労賞 |
奥脇昭嗣 |
東北大学 |
廃プラスチックフィードストックリサイクル研究および技術開発の国際的普及への貢献 |
|
研究功績賞 |
奥 彬 |
京都工芸繊維大学 |
PCおよびPETのモノマーリサイクルに関する研究 |
|
技術功績賞 |
日本製鋼所 |
二軸押し出し方式による廃プラスチック脱塩素処理システムの開発と事業化 |
||
研究進歩賞 | 多賀谷秀幸 |
山形大学 |
熱硬化性樹脂の超臨界水によるケミカルリサイクルにおける研究 |
功労賞 |
明畠高司 |
東京工業大学 山口東京理科大学 |
当研究会の創設・発展と国際的な地位確立に向けた貢献 |
|
研究功績賞 |
阪田祐作 |
岡山大学 |
廃プラスチック分解油の脱ハロゲン精製プロセスの開発とその実用化に関する研究 |
|
技術功績賞 |
帝人ファイバー 野口泰稔 |
DMTへの解重合を経由する使用済みPET樹脂の再生技術の実用化 |
||
技術進歩賞 |
橘 秀昭 |
|
一般廃プラスチック油化プロセスの実用化技術の確立 |
|
ポスター賞 | 半田智彦 | 東北大学 | Ca(OH)2を用いたPETの熱分解に及ぼす金属酸化物の効果 | |
田邊真季 | 岡山大学 | PP,PE,PSの熱分解に及ぼすPVDC共存の影響 | ||
川西崇智 | ジャパンエネジー | 石油精製設備を用いた廃プラスチックのフィードストックリサイクル | ||
岡島いづみ | 静岡大学 | 超臨界水による廃プラスチックのガス化・水素製造技術 | ||
大村昌己 | 九州大学 | ポリ乳酸を含む混合プラスチック材料の熱分解特性評価 |
copyright @ FSRJ プラスチック リサイクル化学 研究会